情報発信における注意点

目次

情報発信時に気をつけるべきこと

情報社会では、実社会と同様であると心得る必要がある。匿名だから、相手とリアルで関わりなど起こり得ない人だから、という言い訳は通用しない。相手の気持ちを考えて行動できるよう、相手に迷惑を書けないよう、モラルやマナーを守る必要がある。そのために、以下の4点を意識しよう。

①ターゲット
 誰に向けて発信するのか?
②コンテンツ
 発信する情報は何か?
③ルール
 法律やモラルだけでなく、相手の状況を考慮しているか?
 例)法律:著作権・肖像権など
 例)相手の状況:通信制限などで通信量を気にする人や、4G, 5G, WiFiなのかでデータ量を抑えるなど
④プロポーズ
 目的にあった発信方法か?
 例)今日のランチの写真を発信。Instagram?YouTube?TikTok?

炎上

炎上とは、コメントなどで批判や誹謗中傷を含む攻撃が集中すること

加害者のパターン

炎上した際には、適切な対処が必要である。自分だけで解決しようとするより、誰かに相談した方が良いことが多い。特に炎上した際に、さらに火に油を注ぐ発言をしかねない。実際に、炎上した際に「これがネタやということがわからんのか!?」と発言して、反省の色が見えないと周りに判断され、さらに炎上したケースもある。

その発言した方に、「なぜそのような発言をしたのか?」と問うと、「それで炎上が終わると思った」という回答だった。本人は水をかけたつもりが、火に油を注いだこととなり、「こいつ反省してないwww」などと、さらに炎上した。やはり、自分の判断で発言せず、信頼できる周りの大人に相談しながら、対応しなければならない。

被害者のパターン

実際にあった例が、「〇〇高校にいる詐欺師です!みなさん注意して下さい」と身に覚えのない悪行とセットに、自分の学生証をSNSで晒されたことがある。こう言った場合は、自分だけで解決しようとせず、すぐに保護者などに相談しよう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる