情報の特性

目次

① 残存性

残存性とは、情報が消えずに残る性質
例えば、このサイトの情報は、読み聞きしても無くならないのも、残存性という情報の特性があるからです。この特性のため、SNSに公開すると頑固汚れより消すのが手強い。

情報の残存性の「光」と「影」

【光】教師が数学の授業で、解放テクニックを教えても、自分の知識が奪われて記憶から消えることはない。

【影】教師が数学の授業で、間違った解法を教えてしまい、生徒からの悪い印象がなかなか消えず、信用失落した。

② 複製性

複製性とは、情報は簡単に複製できる性質
例えば、インターネット上にある画像を簡単に自分のスマホ内に画像をダウンロードできたり、それをコピーしたり、またスマホ内の画像をSNSにアップロードできるのも、複製性という情報の特性があるからです。

情報の残存性の「光」と「影」

【光】外出先でも気軽にギガを気にせず授業動画が見れるよう、生徒との共有フォルダを作り、そこに動画を保存して、生徒自身のスマホにダウンロードできるようにした。

【影】動画が勝手にコピーされ、ポルノ動画投稿サイトに投稿されていた。

③ 伝播性

伝播性とは、情報は簡単に伝わりやすく広がりやすい性質
例えば、SNS投稿するとあっという間に伝わりやすく広がりやすい。特に気をつけるべきことは、インフルエンサーでなくとも炎上系の投稿をすると、残存性・複製性・伝播性のトリプルコンボで取り返しがつかなくなることが起こる。

情報の残存性の「光」と「影」

【光】教師が数学の授業を動画にとって、SNSを使って、多くの生徒が見れるようにした。

【影】動画の授業で、間違った解法を教えていて、批判コメントともに一気に拡散されていった。

④ 個別性

個別性とは、情報は受信者により価値や評価が異なる性質
例えば、このサイトであれば「情報Ⅰ」が受験科目である受験生にとっては、価値や評価が高いが、その他の方にとっては価値や評価が低く見られらすい。

情報の残存性の「光」と「影」

【光】授業動画をSNSを使って、多くの生徒が見れるようにしたため、受験生には好評だった。

【影】授業動画をSNSを使って、多くの生徒が見れるようにしたが、数学を受験で使わない受験生には不必要だった。

⑤ 目的性

目的性とは、情報の発信者や受信者の意図が介在する性質
例えば、情報の発信者は目的を持って意図的に情報を編集して発信できる。 情報の受信者もまた,目的を持って情報を選択して受信する。悪い言い方をすると、自分の都合の良いことばかり情報収集する。

情報の残存性の「光」と「影」

【光】数学の授業を動画にとった。授業者の意図として、東大数学を取り上げたので、基本事項の説明は全部省いて、「スッキリと簡潔な解説」を心がけた。東大目指している生徒からは好評であった。

【影】数学の授業を動画にとった。授業者の意図として、東大数学を取り上げたので、基本事項の説明は全部省いたため、東大を目指さない生徒から「もっと丁寧に説明してほしい」と要望が多かった。

まとめ

残存性:情報が消えずに残る性質
複製性:情報は簡単に複製できる性質
伝播性:情報は簡単に伝わりやすく広がりやすい性質

個別性:情報は受信者により価値や評価が異なる性質
目的性:情報の発信者や受信者の意図が介在する性質

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる