2022年– date –
-
情報 Ⅰ
文書作成のポイント
【レイアウトの検討】 縦書きなのか横書きなのか、提出先に指定されている場合が多い。それぞれの提出先に合わせてレイアウトを考える必要がある。 【文書構成の検討(レポート、論文、エッセイなど)】 基本的に報告書やレポート、小論文・論文、英検のラ... -
情報 Ⅰ
情報バリアフリー
【情報バリアフリーとは】 現在の情報を送受信することにおいて、まだまだそれを妨げるバリアが多い。そのバリアを取り除くことを情報バリアフリーという。例えば、総務省のWEBサイトではアクセシビリティ支援ツールとして、「音声読上げ」「文字拡大」「... -
探求活動
バリュープロポジションキャンバス
【バリュープロポジションキャンバスとは】 「自社のサービスや商品の価値」と顧客のニーズのずれを解消するのフレームワーク 【バリュープロポジションキャンバス】 -
情報 Ⅰ
ユーザビリティ
【】 「使いやすさ」などの意味があり、WEBサイトやアプリにおいて「ユーザーの操作をいかに容易にし、Webサイトの利用目的達成が簡単か」を意味します。 -
情報 Ⅰ
アクセシビリティ
【】 一般にアクセシビリティとは、「アクセスのしやすさ」を意味します。 【】 【問題】トイレは、右、左、まっすぐ、どちらにすすめばあるでしょうか? アクセシビリティを上げると 【】 WEBサイトに関する「アクセスのしやすさ」をWEBアクセシビリティ... -
探求活動
ビジネスモデル・キャンバス
【ビジネスモデル・キャンバスとは】 9つの項目から、ビジネスモデルをまとめるフレームワーク -
探求活動
ペルソナ
【ペルソナとは】 サービス提供や製品販売する相手の人物像を指した言葉です。似た言葉にターゲットがあります。ペルソナは、より設定のリアリティや細かさを求めることがポイントです。 例えば、ターゲットは「20代男性」や「高校生」など大まかな人物像... -
探求活動
共感マップ
【共感マップとは】 ペルソナとして立てた人物(ターゲット)が普段どのような生活して、考えているのかを理解するために使われるマーケティング手法 【共感マップシートの例】 共感マップシートの例1 共感マップシートの例2 -
探求活動
アート思考
「アート思考」とは、自分の思考や感情から新たな課題を見つけていく思考法であり、あくまで自分主体となる。 アートやアーティストという言葉で、馴染みがあるのではないだろうか?多くは、自分の世界観を表現することに卓越した人である印象がある。中に... -
コラム
【コラム】デザインとアートの違い
世の中で、デザインもアートも同じと考える人がいるが、もしそうであれば、 お菓子の「パッケージデザイン」 or 「パッケージアート」どちらも同じ意味で使えるだろうか?「パッケージデザイン」 としか言わないはずである。 また、高校情報科「情報Ⅰ」で...